神戸学院生が阿蘇を応援するブログ

熊本地震ボランティアをきっかけに始まった取材活動

とり宮 の検索結果:

熊本夏のプログラムに向けての視察 1日目 後半

… そのあとは向かいのとり宮さんへ 美味しい馬ロッケを片手に店主の杉本さんとお話ししました。 お店の中にある水基の写真です。 阿蘇の魅力の1つ、湧き水を活かしたイベントなんかをできないかなぁと考えてみたりして、、、これから企画について学生らしい商店街を盛り上げられる内容を考えます! こんな感じで大雨の中でも充実した二日間を送ることができました。 二度目の熊本訪問だったのにもかかわらず、一年ぶりに訪れた土地はどこか懐かしく、第二の故郷に帰ってきたような気持ちになりました。 私たち…

〔阿蘇ぶらり〕何度でも推すぜ、馬ロッケ・たのしゅー・阿蘇の大地! 

…みました! まずは、とり宮さんで一番人気の「馬ロッケ」をいただきました。 馬ロッケは揚げたてということもあり、アツアツで外はサクサク、中はホクホクのじゃがいもと甘めに味付けされた馬肉が入っていて、すごく美味しかったです! お昼は鉄板焼きまーぼーで「あか牛ガーリックライス」をいただきました。 阿蘇の有名ブランド牛「あか牛」を使ったステーキをガーリックライスの上に乗せた。「あか牛ガーリックライス」はあか牛の肉本来の甘みとパンチのあるガーリックライスがマッチしていて食べ応えがあり、…

熊本支援の物産展しました!

…阿蘇市門前町商店街のとり宮さんが作っておられる馬ロッケを販売しました。馬ロッケは、うまロッケではなく、ばロッケと読むんです。 店の前で 「馬ロッケはいかがですか! 馬ロッケはいかがですか!」 と大きな声で言っていると、たくさんの方から 「馬ロッケってなに?」 と聞かれます。 するとその声を待ってましたと言わんばかりに 「これは熊本名物馬肉を使ったコロッケなんです! ここでしか食べれませんよ!」 というと大抵の方が買ってくれます。 馬ロッケの揚げ方も上手くなってきました 関西で…

商店街ぶらり  商店街の端から端へ、インスタ映え散歩道

…らのお店でした😆 「とり宮」さんです✨ 唐揚げやギョーザなども魅力的でしたが、「馬ロッケ」という看板がデカデカとあったので馬ロッケを注文してみました😋😋 注文して出てきたのがこちら↓↓↓ 名前の通り、馬肉を使用したコロッケなのですが、馬肉の臭みがなく、甘みが最大限に引き立てられていて最高でした・・ 何より、注文を受けてから揚げてくれるのでいつ注文しても揚げたてを食べられるのが最高です!! と、食べていたらとり宮さんの隣に映えそうなポストが📮 1枚パシャリ この形のポスト今じゃ…

春休みの活動のために、視察に行った Part2

…ず向かったのは『阿蘇とり宮』 社長の杉本さんから、最近の阿蘇や商店街の様子についてお話を伺いました そして!お店の一番人気『馬ロッケ』を頂きました 風情のある店内で揚げたてを頂くことができます 外はサクサク、中はホクホク!あったかくて美味しかった~♪ ちなみにこの『馬ロッケ』去年の被災地応援物産展で販売しました 突撃インタビュー1 阿蘇とり宮さん - 神戸学院生が阿蘇を応援するブログ 神戸で、熊本阿蘇の馬ロッケを販売しました - 神戸学院生が阿蘇を応援するブログ 次に向かった…

阿蘇へ”ひとり旅”してみた その1

…かんざらしの白みつはしょうが味。 メインの通りに戻って学生がお世話になっているとり宮さんへ。 雰囲気のある店横の水基 休憩所もいい感じ 赤牛の串焼き 美味! 阿蘇神社は参拝の人で賑わっていました。 重要文化財の楼門が倒壊しているので、今は神殿が見えています。本来は楼門の奥にあるので見えないそうです。貴重な光景ですね。地元の方は神様が近くにいらっしゃるようだと仰っていました。 門前町商店街は、年末~お正月にかけて1年で一番忙しい時期に入ります。 震災前の賑わいが戻りますように。

〔阿蘇ぶらり〕いろいろ歩いて、学生がデザインしてみた

原稿 法学部3年次生 岡那丈弥 【今回ご紹介したお店】 阿蘇とり宮 - 熊本阿蘇一の宮のお肉屋さん たておか豆腐 - 阿蘇門前町商店街の阿蘇ベジッコ トミーズ アンティーク&ステンドグラス TOMMY'S Antiques & Stained Glass Tien Tien(ティアンティアン) - 熊本カフェ情報サイト「くまカフェ」 湧水かんざらしの店 結 木下英夫 | 然-zen- 阿蘇 和菓子 向栄堂 - 投稿 | Facebook

〔阿蘇ぶらり〕オレンジ水割り、キンキン足水、とり宮の店長さん

…最後に向かったのは「とり宮」さんです! 商店街を引っ張るリーダー的存在の杉本さんが経営するとり宮さんでは、おいしいお肉はもちろん、手作りのお総菜なども販売しています。 そこで私たちがいただいたのは一番人気の「馬ロッケ」 注文を受けてから揚げてもらえるので、アツアツをいただけます! 普通のコロッケとは違い、熊本名物である馬肉が中に入っていて、とってもおいしかったです!! そして、とっても素敵でアットホームな雰囲気が漂う阿蘇門前町商店街に、みなさんもぜひ足を運んでみてください(^…

突撃インタビュー21 水の駅 阿蘇門前さん

…店。隣で店を構える「とり宮」の杉本真也店主がその中心人物だ。まず、店頭の「くまモン」が迎えてくれる。中に入ると、熊本や阿蘇の文字が並んだ商品がずらり、熊本や阿蘇の新鮮な野菜や阿蘇の加工品を販売している。中でも一番目に止まった商品は「究極のめろんぱん」。包装紙の裏に、「レンジで少し温めると一段と美味しい」と書いてあった。親切なお店の方に温めてもらった。食べてみると外はサクサク、中はしっとり、こんなおいしいメロンパンは食べたことがなかった、名前に偽りなしの究極! 店内に並ぶ商品 …

神戸で、熊本阿蘇の馬ロッケを販売しました

…阿蘇市一の宮商店街のとり宮さんで販売されている、熊本名物馬肉を使用したコロッケです。 熊本の現地支援でのつながりを活かし今年も販売させていただきました。 ジュワ~っとコロッケの揚がる音、こんがりとしたきつね色、そして食欲をそそるいい香りに誘われ、たくさんのお客さんが足を運んでくださいました! おいしそうなきつね色に いらっしゃいませ! 試食をどうぞ~ 馬肉とじゃがいもがぎっしり 馬ロッケの販売を通して、自分たちで見てきた熊本の現状をお客さんに発信しました。 お客さんの中には、…

道の駅阿蘇さんに、ブログをご紹介いただきました~感謝

…紹介が遅くなりました。ごめんなさい。 道の駅で買い物をする学生たち 「神戸の学生が神戸の若者に阿蘇の素晴らしさを発信しよう!」と始めた阿蘇応援ブログですが、そのきっかけとなったのが道の駅阿蘇さんで実施されている語り部さんです。 とり宮の杉本さんが熱心にお話し 参加した時の様子もよく覚えてくださっていました。 このように現地の方の思いを感じると、私たちもとても嬉しく、励みにもなります。 頻繁に阿蘇に出向くとこはできませんが、ブログを通して応援し続けたいと思います。 ではでは~。

阿蘇に行ってきた! 視察報告ダイジェスト版

…門前町商店街の様子 とり宮さん、etuさんは夏の陣で取材したお店 etuさんの店主やみやがわ時計店の店主さんにご挨拶 岩永さん(丹波屋店主)と活動の打ち合わせ 商店街を散策した後、阿蘇神社に参拝 復興までまだ年数がかかります。 ◎いざ、阿蘇の山へ! いままで活動で精いっぱいで自然に触れていなかったので、今回は山に向かった。 雪景色でした 阿蘇山中岳です。煙がもくもく 途中には、牛さんとの出会いがありました 相手にしてくれなかったけれど ◎二日目は仮設住宅で活動 受け入れていた…

突撃インタビュー6 向栄堂さん

…減ってしまったが、「とり宮」オーナーの杉本さんを中心に商店街のみんなで連携して、昔までには至らないが、徐々に観光客が増えつつある。来てもらった人ががっかりしないような商店街であるし、自然豊かで水もきれいな場所なので、観光客が徐々に増えていくことを願っている。さらに、外国の方にも日本の和菓子のよさを知ってもらい、阿蘇の良さが全国的に知れわたってほしいなと思う。 素敵な品揃え 葛ソルベ おいしくいただきました! 阿蘇 和菓子 向栄堂 - 熊本県阿蘇市一の宮町宮地 熊本県阿蘇市一の…

突撃インタビュー4 たのや さん

…前町商店街の中心部、とり宮に並ぶお菓子工房たのや。外観は町に愛されるお菓子屋さんといった感じで、おしゃれで誰もが入りやすそうな雰囲気だ。外観からまず目につくのが「たのシュー」の看板広告である。この商品は、たのや一番の人気商品かつオススメ商品だ。「たのシュー」は一般的なシュークリームに比べれば小ぶりであるが、表面には素材にこだわった質の高いアーモンドがまぶしてあり、生クリームもすっきりとした味で、ひとつでも満足感が得られる。そして、「もう1個食べたい」と思える商品になっているの…

突撃インタビュー1 阿蘇とり宮さん

…文学部2年次生 阿蘇とり宮は、商店街の中心で賑わいを見せていた。お客さんがこぞって買い求めるのは、店の看板商品「馬ロッケ」。地元が誇る馬の肉をふんだんに使ったこのコロッケは、商店街が誇る名物である。常に揚げたてを提供しており、熱々のそれは店内で食べるのもよし、商店街を歩きながら食べるのもよし。サクサクの衣の中で、ほくほくのじゃがいもに包まれているのは、濃い目に煮詰められた赤身の馬肉。本場の馬肉の旨味を存分に堪能できるこの商品は、阿蘇に住む人の舌をも唸らせる。 馬ロッケ 店主の…

初めまして

…もの)で、精肉店阿蘇とり宮の店主、杉本真也さんにお話を伺ったことがきっかけでした。そこで杉本さんから、阿蘇市のシンボルである阿蘇神社が倒壊してしまったこと、震災直後は商店街内で連携して炊き出しを行っていたこと、震災が商売に悪影響を及ぼしたことなどのお話を聞きました。何かお手伝いできることはないかと考えた結果、「阿蘇神社門前町商店街を神戸でPRし、観光に来てもらう」という提案をさせて頂くに至りました。 阿蘇神社が再建されるまでには、あと6年かかるといわれています。私は震災前の阿…